2020年になりました。瑞紀です。
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。
やることなすこと地続きではありますが、
世界的な基準に則れば年をまたぐということで、よいリスタートのタイミング。
新しい気持ちで今年もよろしくお願いします!
堂々と仕事や学校を休んでいいのもここしかなくない?宿題とかあるのかな。社会人のかた、お正月に限らず有給など取れるものはちゃんと使ってくださいね。また、お正月も働いた皆さん、私含む世界中のみんなが感謝しています。ありがとう。
ちなみにミュージシャンに有給はナッシング(すかーぶどいんすとーん)。運良く1日空いた際には曲を作らねば、というモードに入り、結局休めずしんどくなっている音楽家をたくさん知っています👲🏻
わたしもそうして知らず知らずのうちに追い込みをかけ身体をよく崩しておりました。
でも曲作りって楽しいんだよね。覚醒して作業をしているときの気持ちよさといったら。しかしそれを続けていると、本当に知らず知らず身体にバグが生じてくるんです。笑
何事も折り合いをつけてやらねばね。そのへんは旦那さんと出会ってから、かなり整いました。夜中作業してると本気で怒られて、最初はそれがめちゃくちゃいやでした。夜中はソファに寝っ転がってレコード聞いたり、だらだらと曲を作りたかった。でもパッと寝て早く起きてもできることだった。いまは自分に折り合いをつけるようになり、お陰でもりもり元気です!
みなさんも、ご自愛してくださいね。適度に休んでくださいね。
そんなバグから救出された私、眠ること、自分を許すことの大切さを噛みしめ、しまいには曲にいたしました。昨年リリースしたmiidaのファーストシングル”grapefruit moon”がそれです。(いきなり宣伝)
grapefruit moon by miida
ちょっと疲れた時に聞いてほしい曲です。
時に逃げ、時にスクロールし、時にリヴァーブに酔いしれ、あなただけのグレープフルーツムーンを感じる時間を作ろう(歌詞要約)
最近のわたしはというと、パソコンの電源をピッと消し、5日間くらいお正月にかまけて逃避行しました。その間リヴァーブに酔いしれすぎて体重がちょっぴり増えました。(デリケートな女の子なので”ちょっぴり”)
そんなこんなでようやく気持ちがしゃきっとしてまいりました。みなさん、今年もよろしくね。
楽しい日々を送ろう。みんなと一緒に夢をたくさん描きながら前に進んでいこうと思います!
(逃避行中の私。)
さてさて。
年始1発目のライブが決まっております!
e+での予約、取り置きにて受け付けてます。
ぜひ遊びにきてね!ラブサマちゃんとの2マンだよ。お話ししたりできるといいなあ、たのしみ。
みんながまだ知らない曲がたくさんあるいま、ある意味貴重な期間だと思っていて。ライブで披露するごとにどんどん骨太にして今年はいいアルバムを作るんだ。それがいまいちばんの目標です。
それではまた書くね。
とある連載に向けて今夜は文章を書くぞ〜。
いい連載にできるか、、今はとっても不安です。笑
応援しくよろ😌